のぞき見防止
2012.05.20公開

【アプリの説明】

このエントリーをはてなブックマークに追加
電車の中などでスマホを使っている時、周りの人の目が気になりませんか?

そんなあなたにピッタリのアプリが登場しました

のぞき見防止アプリを使えば、アプリで画面にフィルターをかけることで、まわりの人から画面をみづらくします。もうまわりの人の目を気にする必要はありません。

いろいろなフィルターの色やパターンの中から、自分の好きなものを設定することができます。透明度も設定することができます。

画面が明るすぎるので、画面を暗くしたい、という人にもおススメのアプリです♪実は、画面を暗くすると、スマホの電池が長持ちします♪

スマホに保存している画像をフィルターに設定することもできます。好きな画像をフィルターに設定すると、常にその画像を表示させておくことができます。いつも画面に好きな画像を表示しておきたい!という人の夢が叶う機能です★


【ダウンロード】
アンドロイドアプリダウンロード

【画面イメージ】
  • 画面サンプル1
  • 画面サンプル2
  • 画面サンプル3

    ※上のサンプル画像は英語ですが、日本語も対応しております。
    【資料など】
    よくある質問と答
    友達に紹介する
    アプリの街(アンドロイド)
    アプリの街(ドコモ)
    アプリの街(AU)
    メロディの街
    ドット絵の街
    アプリの街
  •