RGB


アプリの説明

『RGB』とは、『Red, Green, Blue』のことです。

つまり、赤、緑、青、のことです。

ホームページを作る時などは、この『RGB』を使って色を指定するため、このRGB値をマスターすることが、とても大事な事となります。

赤、緑、青、の数値を使って、三原色の原理で色を指定します。

この、RGB値を簡単にケイタイでチェックできる便利ツールが、この『RGB』です。

ホームページなどを作られる方、デザイナーの方は、必携のアイテムです
ダウンロード
ドコモ携帯用ダウンロード

RGBの隠しコマンドは以下の通りです:

*と#キー: RGBの値を5づつ増減します。早く目的の値に近づけたい時に便利です。

5キー: RGBの値の表記を10進⇔16進で切り替えます。
画面サンプル
画面イメ−ジ
友達に紹介する

便利ツール屋へ
アプリの街TOPへ
アプリの街(Android)
アプリの街(AU)
メロディの街
ドット絵の街
アプリの街