オススメ携帯機種


アプリを使える機種は、たくさんありますよね

アプリを使う機種としては、どの携帯が良いのか?

よく分からないですよねぇ

そこで、簡単に解説しちゃいましょう!

まず、携帯電話会社。ドコモ、AU、SoftBank、WILLCOMがありますが、どれがいいでしょう?

アプリの数、種類、無料アプリの数、などの観点から、充実度順に並べると、ドコモ、AU、SoftBank、WILLCOMの順番でしょう。ドコモとAUの大きな違いは、無料アプリがあるかどうかという点で、ドコモは無料のアプリがたくさんありますが、AUはほとんどありません。AUでは、無料アプリを提供できる仕組みが充実していなかったからです。

さて、一番アプリ環境が充実しているドコモの中では、どの機種がいいのでしょう?

ドコモでも、非常にたくさんの機種がありますよね。

最近のドコモの機種としては、おおきく分けて、以下の種類があります。

◆XOOY系
P01A, N02Aなどの機種です。以前の900/700系の後継機ですが、番号だけでは700の廉価版の後継機なのか、900の後継機なのか、わかりずらいです。

◆900系
902i, 903iなどの機種です。高機能さを追求したモデルで、機能は一番充実しています。

◆700系
702i, 703iなどの機種です。900系の廉価版として当初は作られましたが、最近はデザインを意識したものなどが出ているようです。廉価版ということだったので、機能は900系に比べて劣ります。

◆その他
キッズホンやらくらくホンとか、PDAのような形をした機種など。これらの機種では、限定された機能のみが搭載される場合が多いです。アプリ機能は期待しないほうがいいでしょう。

ということで、ドコモの携帯では、アプリ性能としては XOOY系 > 900系 > 700系 >> その他 となります。

ということで、携帯のいろいろな機能をフルに生かしたアプリを提供するアプリの街としては、ドコモのXOOY系の機種がオススメです最新の機種だと、いろいろ素敵な機能が搭載されているので、より新しい端末のほうが良さそうです。携帯を買い換える時に、是非参考にしてみてください

その他屋へ
アプリの街TOPへ
アプリの街(Android)
アプリの街(AU)
メロディの街
ドット絵の街
アプリの街